木の基礎知識 マルトクショップ「もくもく通信」

カラーアングルを使ったワゴンを簡単DIY【設計と準備編】

2020年11月26日

年末が近づき、お部屋のインテリアや収納にも目が行きがちな季節になりました。今回のもくもく通信では、インパクトドライバー(ドリルドライバー)さえ使えれば女性一人でも簡単に作れる、カラーアングルを使った収納ワゴンのDIYをご紹介します。

作るのが簡単なのはもちろん、注文時の特殊加工も無いので樹種を選べばコストパフォーマンスも良いお手軽DIYです。年末の大掃除前に、ぜひご活用ください。

これまでのDIYを見る:
【テーブルをDIY】鉄脚のテーブルを作ってみよう
【棚をDIY】ピッタリサイズの棚を作ってみよう

 

目次

 

カラーアングルを使ったワゴンを簡単DIY【設計と準備編】

小回りのきく収納ならおすすめ!「ワゴン」

カラーアングルを使って簡単にワゴンを作ろう!

ワゴンの材料を揃える

 

 

 

 

 

カラーアングルを使ったワゴンを簡単DIY【設計と準備編】

側板を無くし、キャスターをつけることで手軽に置けるワゴンに

棚と言えばDIYの題目として人気な家具のTOP3には入るアイテム。実際にマルトクショップにお寄せいただく写真も、棚の写真の比率はかなり多いです。人気の理由としては、生活する上で絶対に必要な家具であること、他の家具に比べて作り方次第でビジュアルも用途もバリエーション豊富なことなどが挙げられると思います。
棚と言っても色々ある

今回のDIYは実際にスタッフが自宅で使う棚を作るという名目で始まったのですが、金物の力を借りて棚の応用編、ワゴンを作成してみました。応用編と言ってもインパクトドライバーでのビス留め以外何も難しくない、力作業もないので女性にも優しい簡単DIYになったのでご紹介します。

 

小回りのきく収納ならおすすめ!「ワゴン」

ほとんどの方がご存知かと思いますが、ワゴンとはキッチンやデスク周り、洗面所などで使用されるキャスターのついた棚のこと。こまごまとした日用品などを収納し、キャスターで動かすことができるので日常生活で重宝する家具です。家中を探してみたら1台くらいは持っている方も多いのでは無いでしょうか。

量販店でも多く扱われているワゴンはプラスチックやスチール製のものがほとんどですが、木材を取り入れるとあたたかみのある、インテリアの一部として使える家具になります。キャスターの取り付けが一見難しく感じるかもしれませんが、今回ご紹介するカラーアングルを使った方法ならドライバー一本で簡単に取り付ける事ができます。

 

 

カラーアングルを使って簡単にワゴンを作ろう!

今回使用した黒のカラーアングルと、棚受けがわりに使用したL字アングル

 今回のおすすめ金物は、「カラーアングル」です。アングルとは、主に部材の取り付けに使用するL字形の金具のこと。 大体はネジや、ボルトで固定するための穴が複数個あいてます。 今回のDIYでは棚柱の代わりに750mmのカラーアングルを、棚受けの代わりにL字アングル(金折)を使用しました。カラーアングルを使用すると、とても簡単に棚状の家具を作ることができます。今回挙げられる、カラーアングルを使うメリットはこんな感じです。

 

棚の側板がいらない

木材のみで作成した棚は重量的に重くなることが多いですが、金物を上手に取り入れると見た目も重量もスッキリする上、どの方向からも物が置ける収納を作ることができます。逆に、埃をしっかり避けたり、一度設置したら動かさないような家具の場合は側板が重要な場合もありますので、最終的には用途と好みです。

また、今回使用したカラーアングルは長さ750mmで税込348円。樹種やサイズにもよりますが、側板を購入するよりもお財布に優しいのも魅力です。

 

棚板の取り付け位置を測らなくてよい

これはDIY初心者の方にはとても大きなメリットだと思います。同じメーカーのカラーアングルであれば、購入した時点で同じ位置にビス留め用の穴が空いているので、そこを基準に棚板を固定して行くだけで水平に棚板を取り付けて行くことが可能です。

完成時のサイズさえ測っておけば、製作時に水平器を使用したり、取り付け位置を確認する必要が無いのでとっても簡単です。

 

 

自由に調整・簡単分解

木材のみで箱型の棚をDIYする場合、構造の面で必ずいくつかの板を固定する必要がありますが、カラーアングルを使って棚を作ると、全ての棚柱と棚板を分解できるように製作できます。

今回DIYするワゴンのように、手軽に色々な場所で使うような棚であれば入れるものに合わせて棚板の間隔を調整できて便利です。また、分解すればコンパクトになるので、引っ越しが多いような方にもメリットがありそうです。

 

 

オプション部品が豊富で応用が効く

DIYの部品として人気のカラーアングルは、合わせて使える棚受けやスチールの棚板、今回使用したキャスターなどボルトを締めるだけで使えるオプション部品を一緒に扱っているショップも多いです。中には多少割高なものもありますが、上手に取捨選択することで価格と機能を両立させることができます。今回のDIYでは、キャスターの「取り付けの簡単さ」と「後から取り外しできる」上でもカラーアングルはぴったりの材料でした。

 

 

ワゴンの材料を揃える

今回DIYしたワゴンの製作図はこんな感じです。主に洗面所で使用する予定だったので、

 1.バスタオルを畳んで置けるサイズであること
 2.洗面台と高さを合わせる
 3.アメニティを収納するために4段欲しい

の3点を重視してサイズを計算しました。自分の好きな素材で、欲しいサイズの家具を作れることが、DIYの最大のメリットです。サイズを決めたら、そのサイズに合わせて材料を揃えます。

※設計時のポイント
カラーアングルを使用する場合、設計サイズの外側にアングルの厚みとボルトの頭が飛び出ます。
設置する場所には20〜40mm程度の余裕を持ってサイズ設定しましょう。

 

棚板の樹種を決める

今回はマルトク社内ではなく自宅用のDIYだったので、他の家具に合わせて少し濃い色の樹種、かつ価格もお手頃なアカシア集成材を選択。
最近人気のアカシア材

 注文の内容 
アカシア集成材 20×300×460mm
加工:糸面+磨き
価格:1,850円×4枚

塗装は自分でオイル塗装を行いました。

 

カラーアングル

既製品のカラーアングルは大体のサイズ展開が決まっていて、大体どこの販売店を見ても長さは300mm〜900mmまでが150mm刻み、それ以降は300mm刻みで展開している店舗が多いようです。特殊サイズが欲しい場合は、カットも受け付けているショップを選べば安心です。
今回はキャスターを合わせて800mm程度の高さにしたかったので黒の750mmを選びました。あまり存在感が強くなって欲しくなかったので、太さは30型(L字の片側が30mm)です。

▼今回はカインズホームを利用しました
ホームセンター通販のカインズ

▼通販で探す

 

 

その他の金物

カラーアングル以外の金物は以下の通りです。

 

キャスター → 完成時のサイズから逆算して40mmのものを選択。
・L字アングル(金折) → 棚受けとして利用
・ビス → 棚板へのL字アングル取り付けに使用。アングルの穴のサイズに合ったもの。
ボルトナット(大) → カラーアングルとキャスターの取り付けに使用。
・ボルトナット、ワッシャー(小) → 棚板とカラーアングルの接合に使用。

 

あるものに関しては、販売サイトでオプション部品として取り扱っていたものを購入しました。その他の必要な金物もすべて取り扱いがあったのですが、割高に感じたのでホームセンターで購入しました。ホームセンターで購入する場合は穴のサイズが合うかどうかを確認してから購入しましょう。

 

※金物選びのポイント

L字アングルとボルトナットはある程度大きい方がしっかりと固定できます。
金物は小さい方が価格が安い傾向にあるので、ついつい小さめなものを選びがちですが、
サイズに選択肢がある場合は大きい方を選んでおいた方が安定感のある仕上がりになります。

 

▼金物を探す

 

 

 

使った工具

今回のテーマは「簡単DIY」ということで、必要な工具はインパクトドライバーのみです。下穴用のドリルビットと、ドライバービットを用意しましょう。

ドリルビットは棚板の下穴に、ドライバービットはビスとボルトの締め付けに使用します。

 

 

 

 

 

今回の更新では、ワゴンの設計と材料選びまでをお届けしました。
製作編では、完成までの工程をご紹介します。
カラーアングルを使ったワゴンを簡単DIY【製作編】

 

DIYツールの売れ筋を見る

DIY・工具・ガーデン の 売れ筋ランキング

 

 

 

本日の出荷目安
本日の正式注文
(入金確認)から
無垢材 21 営業日
集成材 7 営業日
加工・塗装が無い場合の出荷目安です。正式な日程はお見積りメールをご確認ください。
NP掛け払いできます


木材(加工、塗装可)・床材(フローリング)の種類から選ぶ

マルトク店長からのご挨拶


中島弘樹

マルトクショップは、木材(無垢材・集成材・積層材)のフリーカット販売・床材(フローリング材)の通販専門店です。
無垢材・集成材をお好みの寸法にカット、木材のサンプルを送料無料でお届け、施主支給など、お客様のニーズにあわせたプランをご用意しています。