2019年12月6日
いつもお世話になっております。
昨年作製したタモの充電式クリーナースタンドになります。
マキタの充電式クリーナーを愛用していますが、クリーナーのアクセサリーを収納できる商品が無くDIYしました。
うまく加工できず変更した箇所がありますが、まずますの出来になり良かったです。
また注文させていただきますので、その際は宜しくお願いいたします。
BY K様
参考:マルトクショップでご購入いただいた木材
タモ 無垢板フリーカット 40×30×1170㎜+加工費 金額:2,790 ×2
タモ 無垢板フリーカット 15×40×100㎜+加工費 金額:440
タモ 無垢板フリーカット 15×35×100㎜+加工費 金額:880 ×2
タモ 無垢板フリーカット 25×310×280㎜+加工費 金額:4,200
タモ 無垢板フリーカット 20×20×600㎜+加工費 金額:670
お写真ありがとうございます!
掃除機だけでなくアクセサリーも収納できて便利ですね。
タモの木目がはっきりしているので、シンプルなクリーナーとの相性もばっちりだと感じました。
74932
2019年12月5日
アカシア集成材とゴム集成材で椅子リニューアル。
30年以上使用した椅子ですが、座板部分がボロボロとなり交換を決意。
木ダボを使って座板接合にチャレンジしました。板の上に座布団を置けば快適です。
BY K様
参考:マルトクショップでご購入いただいた木材
アカシア(節・白太有り) 集成材(積層材)フリーカット 20×215×430㎜ 金額:1,860 ×2
ゴム 集成材(積層材)フリーカット 20×215×430㎜ 金額:3,280 ×4
お写真ありがとうございます。
椅子をリニューアルすることもDIYの1つですよね!
こうしてメンテナンスすれば、古くても快適に使うことができますし
思い入れのある家具になりますね。
95557
2019年12月3日
いつもお世話になっています。
マルトクさんで購入しました山桜の無垢材で、木版画制作開始しています。
浮世絵ルーツの伝統木版画の技術と現代の技術のミックスで制作していて、有り難いことに好評を得ています。
表面へのカンナ仕上げを頼める業者が少なく、苦戦していますが、そちらで用意していただいている無垢材が良質なおかげで、形になり始めています。
版木としてしっかり活用するには、購入後、1年以上は寝かせる必要がありますので、しっかりした作品づくりはまだしばらく後ですが、浮世絵デモンストレーションやワークショップなどにはおおいに活躍しています。
先日、ニューヨークでの実演会で使用したイメージなどをご覧いただきたい思います。
BY Y様
参考:マルトクショップでご購入いただいた木材
山桜 無垢板フリーカット 20×200×280㎜ 金額:12,400 ×10
お写真ありがとうございます。
伝統的な木版画と現代の技術を組み合わせた作品とのこと、とても緻密で綺麗ですね。
つい、じっくりと眺めてしまいました。
次回のお写真もお待ちしております。
94858
2019年12月2日
200cmのテレビボード作製のため、タモの無垢材を購入させていただきました。
天板、前板、側面、足に使用して、ほかの部材はホームセンターの集成材を使いました。
仕上げにはワトコオイルとブライワックスを使用しています。
初めて大きな家具を作るので苦労したところもありましたが、木目がきれいで大変気に入っています。
BY Y様
参考:マルトクショップでご購入いただいた木材
タモ 無垢板フリーカット 20×450×2000mm ×1
タモ 無垢板フリーカット 20×370×430mm ×2
タモ 無垢板フリーカット 20×240×526mm ×2
タモ 無垢板フリーカット 20×240×468mm ×2
タモ 無垢板フリーカット 20×40×360mm ×2
タモ 無垢板フリーカット 20×40×1900mm ×1
仕上げにワトコオイルを使っているので、タモに艶と温かみがでましたね!
収納の扉も面取りをして、簡単に開けることが出来そうです。
次回のお写真もお待ちしております。
95840
2019年11月29日
真空管アンプのウッドケースを作りました。注文したとおりの寸法に加工いただいたので、キレイに仕上がりました。
ありがとうございました。
BY M様
参考:マルトクショップでご購入いただいた木材
ブラックチェリー 無垢板フリーカット 10×95×100㎜+加工費 金額:940 ×2
ブラックチェリー 無垢板フリーカット 10×95×200㎜+加工費 金額:1,760 ×2
お写真ありがとうございます。
真空アンプの温かい光と木材の温かみを感じられとても素敵ですね。
木材を使うことによって音も変わるのでしょうか?一度聞いてみたいです!
95116
2019年11月28日